竹内としお青梅市長が、4選を目指し立候補を致しました。
そこで
平成23年11月14日 月曜日 午後7時より
井上信治事務所にて各種団体個人演説会が行われました。
青梅市接骨師会も激励あいさつを頼まれました。
7時過ぎてから
始まり
開会あいさつ
主催者あいさつ
竹内としお選対本部挨拶
と
ぼちぼち
かなぁ~
と思っていましたら・・・・・
隣に座っていた方が、
椅子から、
ゆっくりと転げ落ち・・・・・
意識がなくなり
顔は真っ青
ビックリしましたが
そこは、
上級救急講習を受講している成果がでました
まず
横に寝かせて
嘔吐しても、咽喉につまらない姿勢です。
ネクタイやベルトを緩め
「もしもし?もしもし?」か「大丈夫ですか?」
と、肩を叩きながらの声掛け
それと同時に
近くにいる方に、一人指名して
救急車の依頼
これは、
「誰か、救急車を呼んでぇ~」
と頼むと
誰かするだろうと思う群集心理が働き
結局誰も連絡しない事もあるそうです。
そして、
もう一人の方に
「AED」を依頼
・・・・・・・・
・・・・
・・
と、
出来れば良かったのですが
会場にいた
医師がサポートしてくれましたので助かりました。
しかし、とっさの時って
練習のようには行きませんね。
でも、練習してなければ
何も出来ないかも
その方は
意識がもどり
別室へ歩いて行けました。
その後、救急車が到着し一件落着でした。
挨拶で緊張していたのでしょう。
さて、事なきを得て
私の激励あいさつも
無事終了しました。
その後
竹内市長による市制報告と決意表明
必勝コール
閉会あいさつ
と
午後8時30分頃 終了しました。
何はともあれ
竹内市長
頑張って下さい。
More from my site
- 投稿タグ
- 交通事故
SECRET: 0
PASS:
とっさの対応すごいですね^^
救急時の講習だいじですね。