8月30日は 青梅市東青梅の 六万通り接骨院て セミナーを させて頂きました。
私が以前 ブログで美容針のことを ご紹介したことのある 鍼灸も行っている 接骨院です。接骨院のブログもありますよ
医院の奥様のご友人3名をご紹介 下さり パーソナルカラー分析と ベストカラー分析を 医院内でさせて頂きました。
K様は イエローベースの明るい色が とても 生き生きとした表情になり春と診断しました。
初めは少し濁色も良いかと思いましたが やはり清色の 艶感 は綺麗でした。
春の口紅とチークをつけると 更にチャーミングになり 春の中の色も 幅広くお似合いでしたが 特に 彩度の強い色より ソフトな明るい色が 優しさを引き出しました
A様は 黄みよりの濁色が ソフトにみえ 清色は お顔にいらない線を見せてしまいます。
診断は秋にしました。
秋の黄みよりは とても お肌が滑らかになり 上品でシックな雰囲気になりました。
秋でも そんなに 暗くしないで 中明度位がお似合いです。又、濁色は必須です。
O様は ブルーベースで 清色の 明るい色も暗い色もお似合いになり冬と診断しました
濁色はお顔がぼやけてしまい 印象が薄くなってしまいます。
やはり 清色ではっきり すっきりすると カッコいい感じになり素敵です又、冬のアイシーカラーがとてもお似合いになり 若々しくすっきりした表情になりました
お召しの紺のチュニックに二連の淡水パールがとてもお似合いでした。
終わって 皆様にとても 喜んで頂き 良かったです。
皆様がとても前向きで パーソナルカラーを 取り入れていきたい と思われているのが 感じられ 私も嬉しい気持ちになりました。
良いお友達を沢山お持ちで 気さくな 六万通り接骨院の I 様に感謝します。ありがとうございました。
今日もブログを読んで頂き、ありがとうございます。